第445回(2023年9月)月例会報告

第445回(2023年9月)月例会 みなさんのご協力のもと有田郡 広川町 唐尾「一丸渡船」に於いて、6名の参加で盛会に開催することが出来ました。一丸渡船さんを月例会で初めて利用させてもらいましたが、船頭さんには良くしていただき この場を借りてお礼申しあげます。
この間、猛暑が続いていましたが、当日は、曇天で適度に風が吹くなど釣り日和となりました。
釣果は手練れのメンバーをおさえて、ひとり松崎副会長が2枚を釣りあげられました。
おめでとうございます😄

以下に結果報告と入賞者の声をお届けいたします。
⭐入賞は次の通りです
◆ 松崎副会長 34㎝ 、33㎝

🔵月例会 入賞者(最長寸釣果者)の声 副会長 松崎

久し振りの優勝だったので記録を見てみると、昨年11月以来でした。
引いたクジは6番で宮本会長と同じく、いち番南の筏でした。何時も通りダンゴを投入しながら準備を進め、6時半から釣り始めました。これも何時も通りで初めはオキアミで手返し重視。落下途中アイゴ等のダンゴアタックで割られない様に固く握る。底に着いてもダンゴ当たりと食い当たりの判別が付きにくく、チャリコやアイゴがたまに針がかりする状況が続く。9時前にはボラを掛けてしまう。魚の活性はほぼ1日続きました。
潮は良く動き、流れる方向も前方→右後ろ→右と変化してました。
10時過ぎに、使ってた竿のトラブルでDAM製に変更。筏で使うには少し短いが仕方無いか
一匹目 33cmは12時35分、サナギ/コーン×2のエサで固く握ったダンゴを投入し、少し速い潮に対して一ヒロ程道糸を余分に出して釣ったもの。この時は食い当たりが良く判った。竿のセイ?
2匹目は13時でした。ほぼ同型の34cm。餌はコーンの4個掛け。
その後はパラパラとアイゴが釣れてきて、14時前に当日初めて餌が残ったので、チャンスかと思ったが残念ながらすぐ元に戻ってしまった。
この後もチヌの追加を狙ったが相変わらずの状況で、ヘダイやアイゴだけで終了となってしまいました。
● ダンゴ
何時もの糠、川砂を使った自作。
● エサ
オキアミ、コーン、活丸サナギ
● マゼ・アンコ
アミエビ、活きサナギミンチ
● 針
伊勢尼11号orチヌ針6号(何れも太軸/環付き)
● 道糸
2.5号春夏秋冬
● 竿
DAM製 1.4m
● リール
セイハコウ 60S

 一度行ってみたかった渡船で割れない月例で釣果を出せて嬉しかったです。

 一日中グタグタ話しに付き合って頂いた会長、ありがとうございました。

~ 報告ありがとうございました ~

・阪神チヌ釣研究会は今年で創立50周年を迎えました。かかり釣りの楽しさをこれからも伝えていきますので皆様よろしくお願いいたします。
・かかり釣りに興味のある方、クラブなどにも興味のある方など、お気軽に「お問い合わせ」ページの担当者までご連絡ください。
 お待ちしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA